こんにちは。みかんです。

兵庫県朝来市にある「竹田城跡」。

今は「天空の城」「日本のマチュピチュ」と呼ばれ、早朝、雲海に包まれて幻想的な景色を見せてくれることで有名ですね。

 

竹田城跡の雲海が発生しやすいのは、秋(9月〜11月)なんです。

 

竹田城全体が見られる立雲峡、駐車場情報、竹田駅周辺のランチ情報、登山道の情報などを紹介しますね。

 

目次

竹田城跡の行き方は?

虎が臥せているように見えることから「虎臥城(とらふすじょう)」とも呼ばれた竹田城跡は、南北約400m、東西約100mに広がる山城遺跡です。

 

天守閣の標高は約350mで、3つの登山道、天空バス + 徒歩で登ることができます。

 

映画「あなたへ」、大河ドラマ「軍師官兵衛」などのロケ地としても有名ですね。

*クリックで拡大します

竹田城跡へ行くには、天空バス、タクシーを利用して竹田城跡(中腹)まで。

そこからは徒歩になります。

もしくは登山ルート(3本)を利用します。

 

一般車両は山城の郷までしか行けないので、竹田駅周辺に駐車するか、山城の郷に駐車して、バスか徒歩で登ります。

山城の郷からはバスがあれば早いですが、バスが行った直後に到着すると次のバスまで大分待たなくちゃダメです。

そこで、タクシー(相乗り出来たらお得)か、徒歩…って選択になります。

 

歩いても登ってもそんなに坂が急ではないので、きつくないですよ。

季節がいいときは気持ちがいいです。

竹田城跡からは急に坂がきつくなりますが…。

 

◉住所:兵庫県朝来市和田山町竹田字古城山169

◉電車:姫路駅から特急はまかぜ(約1時間)・電車(1〜2時間)・和田山駅から電車(約7分)

◉車:播但連絡有料道路 和田山インターから約10分・観光駐車場は無料

◉天空バス:竹田駅〜竹田城跡(大人260円・小人130円)/ 山城の郷〜竹田城跡(大人150円・小人80円)

◉公式ホームページ竹田城跡公式ホームページ

◉観覧料:大人500円・中学生以下 無料

 

<スポンサードリンク>

 

竹田城跡の桜と紅葉

<JR竹田駅から> 竹田まちなか観光駐車場に車を停めて、竹田駅から天空バスで山城の郷まで。

竹田城跡の門、ここからは徒歩です。お水が買えるのはここが最後。

桜の季節

竹田城跡はとても広いです!

北千畳の桜

本丸まで桜が連なっています。

天守台から北千畳敷、見事な桜と山々の景色

 

天守台では、「いらっしゃいませ!ようこそ竹田城跡へ!」と係のおっちゃんが迎えてくれます。

数年前までは小学校の遠足くらいしか訪問客がいなかったのに、天空のマチュピチュと話題になってから大忙しだそうです^^ 

天守台に登る階段は狭いので、降りる人、登る人交代で使います。

天守台からの景色

道を保護するためでしょうか?地面が黒い布のようなもので覆われていました。滑りそうでちょっと歩きにくい…

 

帰りのバスは時間がかかるので駅裏登山道から駅まで歩いても。

受付の前から駅裏登山道が繋がっています。

階段が多く、段差が大きいので降りるのはキツいです!

膝の悪い人は要注意!

下まで降りたら膝がガクガク笑ってしまいました (^_^;

100mおきに看板があるので目安になりますよ!

秋にはご褒美のように綺麗な紅葉が!!

癒される〜!

 

1本の線路がのどかです^^

駅のウラ側寺町通りはぶらぶらお散歩したら気持ちいいですよ。

大きな鯉もたくさんいました!

 

ランチのオススメは?

竹田城に登ったらやっぱりホッと一息ついて、美味しいランチをいただきたい!

車で行って山城の郷に駐車した場合は、レストランや屋台もあります。

 

降りた後の城下町にも個性的で入ってみたくなるお店がいろいろありましたよ。

 

竹田町屋カフェ寺子屋

あったかプラザ

お好み焼き・鉄板焼き 寿限無(じゅげむ)

Lunch & Bar Gai

パン・カフェ 苺一笑(イチゴイチエ)

 

城下町にあるお店のリンクです。

ランチやカフェ選びの参考にしてくださいね。

 

私たちは竹田町屋カフェ寺子屋さんでランチをいただきました。

本日のランチは何かな?

ホッする店内。足を伸ばしてゆっくり座れます。

本日のランチ「但馬牛すきやき御膳」です。

ちょうどいい量で美味しかったです!

デザートとドリンク付き!

立雲峡から見るのもいい!

竹田城跡の情報をいろいろ書いてきましたが、竹田城跡全体を眺められる「立雲峡」から見るのもオススメです!

 

このような雲海に浮かぶ竹田城跡全体を見ようと思ったら、「立雲峡」です。

 

立雲峡は、円山川を挟んだ対岸で、朝来山中腹にあります。

和田山ICから来ると、国道312号線の竹田交差点を左折します。

 

左折してすぐ右手に「竹田城跡・立雲峡駐車場」があります。

それを通り過ぎて、立雲峡の看板を右折、細い山道を走ります。

中腹の駐車場までの山道は狭く、対向車とすれ違うのもギリギリだったり、一台しか通れない道幅だったりするので運転には十分注意しましょう。

立雲峡と駐車場の看板が見えてきます。

駐車場は維持管理費として300円をこのBOXに入れるようになっています。

ここからもう少し走ると駐車場です。

 

自販機とトレイは駐車場にあります。

山桜の木がたくさんありました。

さくらの季節も楽しみですね!

杖も無料で貸してくれます。

 

駐車場から約5分で第3展望台

さらに15分ほど歩くと第2展望台

高さが近づいた感じですねー。

さらに10分ほど歩いて第1展望台があります。

最後の階段がキツい!

数えたら97段ありました^^;

勾配がキツくなるのか段差が高くて、降りるときは横歩きになってしまいました。

ここまで来ると竹田城跡を見下ろせます。

 

雲海が発生しやすい時期は、撮影する人たちで早朝から混雑するそうです。

 

<スポンサードリンク>

 

雲海が見れる条件は?

◯ 9月〜11月が比較的発生しやすい。

◯明け方から午前8時ごろ。

◯よく晴れた日。

◯朝と昼の気温差が激しい日。

◯風が弱い日。

 

このような条件が揃うと雲海が発生しやすいそうです。

でも、自然のものですので見られたらラッキー!くらいの気持ちで行く方がいいかもしれませんね。

 

雲海が見れなくても、竹田城跡や立雲峡は自然豊かで気持ちいいですし、城下町もゆったり楽しめますよ。

紅葉の季節、さくらの季節も楽しみな竹田城跡です!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

<スポンサードリンク>

 

 

この記事の内容が気に入って頂けたら共有してもらえると嬉しいです!