梅干しで美肌!?夏バテ防止に梅干し。梅干し作り干さなくてもOK? 2018年7月12日 食生活 こんにちは。みかんです。 「梅干し」日本の伝統的な保存食ですね。 梅雨の時期に収穫された完熟梅を塩漬けして、梅・・・ 続きを読む
だるい、眠い…梅雨時の不調には腎臓を刺激するヨガポーズ。 2018年6月25日 健康・美容 こんにちは。みかんです。 長雨が続くとカラダがだるい、重い、眠い…など体調不良を感じる方が多くなるようです。 ・・・ 続きを読む
低気圧で眠い、だるい。耳マッサージと腹式呼吸、ストレッチがいいよ! 2018年6月11日 健康・美容 こんにちは。みかんです。 雨の日はなんとなく気分が沈んだり、動きたくない…ってことないですか? そのうち眠くな・・・ 続きを読む
シナモンの効能で毛細血管を元気にする!いつ摂るのが効果的?適量は? 2018年6月6日 食生活 こんにちは。みかんです。 シナモンお好きですか? あのスパイシーなのにほんのり甘い独特の香りは、好きな方と苦手・・・ 続きを読む
びわ湖疏水船に乗ってきました!桜も新緑も紅葉もびわ湖疎水で堪能。 2018年6月5日 旅行・お出かけ こんにちは。みかんです。 琵琶湖疏水(びわこそすい)を知ってますか? 明治維新後、東京遷都で産業が衰退した京都・・・ 続きを読む
香辛料 ヒハツの効果で毛細血管を元気に!髪や肌の老化予防にオススメ! 2018年6月1日 食生活 こんにちは。みかんです。 香辛料のヒハツ・ヒハツモドキって知っていますか? 毛細血管を増やす効果・・・ 続きを読む
【家で出来る運動】スクワットの効果と膝の負担を少なくするやり方。 2018年5月11日 ヨガ こんにちは。みかんです。 家で出来る運動を教えてって聞かれた時に、よくオススメしているのが「スクワット」です。・・・ 続きを読む
【家で出来る運動】腿上げがダイエットや運動不足解消に効果的な理由。 2018年5月9日 ヨガ こんにちは。みかんです。 家のできる簡単な運動ってなに?って生徒さんに聞かれたら、私は「腿上げ、スクワット、片・・・ 続きを読む
ぶどうのカロリーは高いの?食べ過ぎると太る?オススメの食べ方は? 2018年4月25日 食生活 こんにちは。みかんです。 朝食をフルーツだけにしてから、カラダが軽くいい感じの状態が続いています。  ・・・ 続きを読む
股関節が硬い!股関節を柔らかくしたい!股関節の悩みを解消するまとめ。 2018年4月17日 ヨガ こんにちは。みかんです。 股関節が硬いんです! 股関節を柔らかくしたいんです! ヨガのクラスでもよく言われる言・・・ 続きを読む