最近は、デザインより履きやすさで靴を選ぶようになりました。
お出かけ中に足が痛くなるのって本当にツライですよねー。
こんにちは。みかんです。
夏はやっぱり素足にサンダルが気持ちいいですよね。
でも、お店に入るとクーラーがガンガンに効いてて、だんだん足先から寒くなるってことないですか?
夏のカラダは意外と冷えやすいんですよね。
今回は夏でも冬でも冷やしちゃいけない「足首」に冷え対策を紹介します。
個人的にオススメの足首ウォーマー(年中使ってます!)も紹介しますよ。
<スポンサードリンク>
目次
夏は意外と冷えやすい?
夏の薄着、エアコンで外側から冷えてしまう、
冷たい飲み物、冷たい食べ物で内側からも冷やしてしまう。
夏に旬の食べ物、トマト、きゅうり、なす、レタス、スイカ、梨…これらはカラダを冷やす作用があるんですよね。
自然の摂理で、暑い時にカラダを冷やす食べ物が旬を迎えるのは普通のことなんですが、現代はエアコンで温度調節されてるのでカラダは必要以上に冷えてしまうんです。
外気が暑いので、カラダが冷えてることに気づかないまま冷えが進行してしまうんですね。
冷え対策には足首・手首・首 3つの首を温めよう。
冷えは3つの首から入りやすいと言われています。
足首、手首、首です。
ここは皮膚が薄く、大きな血管が皮膚の近くに通っているので、外側からの冷えの影響を受けやすいんです。
逆に、この部位を温めるとカラダ全体が温まります。
足首、手首、首で温められた血液が全身を巡るのでカラダが温かくなるんです。
また、足首には冷えを関するツボが4つあり、刺激したり温めることで、血液などの循環がよくなると言われています。
足首を温めると、代謝がアップ!ダイエットにもいいの?
カラダが冷えている状態は、基礎代謝も落ちてしまうので痩せにくくなってしまいます。
足首を温め、カラダの冷えを解消していくと血液やリンパの流れもよくなり、代謝が上がるので痩せやすいカラダになっていくんですね。
足首を温めるには…
足首を回す
足首が冷えてくると、足首が固くなってしまいます。
足首回しで筋肉をほぐし、血行をよくしましょう。
足首を回す時は、手の指と足の指を組んで行うと指の間のリンパも刺激されて、リンパの流れも良くなりますよ。
足首回しはヨガの最初のほぐしでもよくしますね。
足首をほぐすのはカラダを動かす時の基本です。
足首がほぐれると、血行が良くなるので、カラダの動きがよくなってくるんですよ。
代謝アップにも効果的ですね!
足首ウォーマー
夏でもクーラーで足元は冷えやすいので足首ウォーマーを履いてると、足首の冷えが緩和されますよ。
私のオススメは…
Tabioの発熱レッグウォーマー Tabio【タビオ】公式通販サイト
綿のレッグウォーマー Tabio【タビオ】公式通販サイト
コレ↑ とってもいいんです!
私はかかとまで被せて履いていますが、かかとの部分が出たりすることなく、形が崩れにくいです。
そのままサンダルやスニーカーを履くと、靴下みたいにも見えるのし、とても使いやすいですよ。
パソコン作業をする時、手首が冷えるなぁって思ったら手首にも使える優れものです ヾ(⌒▽⌒)
ツボを押す・温める
三陰交…内くるぶしの上部から指4本分上がったところ、骨の後ろ側
*肝経、脾経、腎経の経絡が交わっているツボです。
女性は痛い方多いんじゃないかなー。
解谿…足先を持ち上げた時に、足首の前に出る2本の筋の間
*ここも結構痛いです…。目の炎症にも効果があるそうですよ。
太谿…内くるぶしとアキレス腱の間、窪んだところ
*腎臓の機能を高めてくれるツボです。若さを保つツボとも言われていますよ。
申脈…外くるぶしのすぐ下、押すと痛みを感じるところ
*膀胱経のツボで押すとコリコリした感じがあります。めまいにも効くそうです。
カラダの冷え、足の冷えは、冬場は気になるんですが、夏は見逃してしまいがちです。
でも、放っておくと、内臓の冷えに繋がります。
夏でも対処しやすい足首を温めて、カラダの冷えを解消しましょう。
腹式呼吸で足先の冷えを改善!こちらもどうぞ ↓
腹式呼吸で冷え性を改善!腹式呼吸で自律神経の乱れを整えよう。
<スポンサードリンク>
最後まで読んでいただきありがとうございました。
<スポンサードリンク>
冷え性を改善・予防する5つの生活習慣。
まとめページへ ↓